本日は稚内での5回目の研修。
飾りつけはハロウイン。
まあ〜〜、本当にいろいろな工夫とアイディア満載の飾りつけでした(笑)。
この飲み物を飲むコップにしても、1つ1つすべてに写真のような研修&ハロウインのシールが貼ってありました。
細かい!
なんでも協働推進課の青木さんとかいう人が(笑)、やったんだそうです。
すばらしいですねえ。
担当の人がいうには、こういうことをやっていると、初めのうちは職場の人たちが「忙しいのに何を遊んでいるだ!」と言ってきたそうですが、最近は「今度は、何をやるんだ?」興味を示してくれるように変わってきたということです。
いいですねえ。
遊び心が、いろいろ変えていくんですね。
夜の飲み会では、次回の飾りつけのアイディアを酒を飲みながら語り合いました。
そういうお酒の飲み方って、好きだな!
